- Home
- 東京音声研究会 2018年7月研究会
東京音声研究会 2018年7月研究会
- 2018/6/27
- 5 comments
東京音声研究会2018年7月研究会
日時:7月14日(土)14:00〜17:00
場所:早稲田大学 22号館 503教室
発表内容
【研究相談:14:00-14:40】
発表者:鮮于媚(埼玉大学人文社会科学研究科)
タイトル:日本語音声の音読およびシャドーイング時の発話パフォーマンスの分析
概要:本研究は、音声練習の一つであるシャドーイングや音読の練習方法の具体的な案および期待される効果を提案することを目的としたものである。目的を達成するために、本研究は、まず、学習者がシャドーイングの練習および音読をする際にどのような発話パフォーマンスを行っているのかについて分析を試みた。ただ、シャドーイングや音読時に収集したデータをどのように分析すべきであるか、まだ、決まらないところが多く、発表時には、現在のデータ収集の状況や今度の研究の方向について相談をしたい。
14:40-15:00 質疑応答
15:00-15:10 休憩
【研究相談:15:10-15:50】
発表者:趙氷清(チョウヒョウセイ)(早稲田大学大学院日本語教育研究科)
タイトル:中国人学習者のイントネーションの習得研究
概要:中国人学習者による日本語「へ」の字型イントネーションの習得実態を把握し、有効かつ多様な学習者(視覚型、聴覚型、触覚型)向けの指導法を考案することが研究目的である。現段階では、生成調査の予備調査を一部行った。当日は研究計画書と生成調査の一部の結果を中心にご相談したい予定である。
15:50-16:10 質疑応答
★★ 新企画:「音声しゃべり場」
16:10~
音声しゃべり場」とは? 音声・音響・音声音響教育などを一緒に考える場です。まだ研究計画書などを作る段階までは行っていないが、「こんな研究はどうだろう?」というアイデアレベルのものについて話をてもらい、研究の方向性に問題はなさそうか、実験をする場合には、どんな点に気をつけたらいいのか、などについて考えます。
発音指導が上手くいかないなど、教育現場における音声に関する問題や課題について話してもらう場です。
参加者の方々の積極的なご参加をお待ちしております。
東京音声研究会