本日13:30より「日本語教育推進議員連盟」(略称・日本語議連)の第三回総会が開催されました。
- 2016/12/15
- 日本語議連
- 日本語議連
- 1,641 comments

本日13:30より「日本語教育推進議員連盟」(略称・日本語議連)の第三回総会が開催されました。
今回は外国人労働者に対する日本語教育支援取組団体等からのヒアリングを目的に、日本国際協力センター(JICE)研修事業部部長の打田氏、国際研修協力機構(JITCO)業務執行理事能力開発部長の福島氏、日本経済団体連合会(経団連)経済政策本部長の岩村氏より各団体の取り組みが発表されました。
今回の質疑応答では、企業内転勤としての外国人受け入れ、留学生の就業と日本語、家事労働、技術継承、社会保険、日本語教育のコスト負担など、活発に議論されました。詳細は今後の投稿をお待ちください。
(日本語教育推進プラットフォーム事務局)