サンパウロの日系人の会合で「文協のイベントの大半は日本語で」 (ニッケイ新聞 2017年11月22日)
- 2017/11/23
- ピックアップ
- 295 comments

[写真出展:ニッケイ新聞]
サンパウロの日系人の会合で「文協のイベントの大半は日本語で」 (ニッケイ新聞 2017年11月22日)
見出しに「聖州日系地方団体代表者の集い」とあるが、「聖州」とはブラジルで日系人が多く住むサンパウロ州のこと。来年は日系人のブラジル移民が始まって110年。その地方式典を盛り上げるための会合があったが、その中で「日本語教育の重要性」を強調する発言が。