日本語という種を蒔き、異国とのつながりを育む挑戦 (帝京大学)
- 2017/12/27
- ピックアップ
- 1,592 comments

日本語という種を蒔き、異国とのつながりを育む挑戦 (帝京大学)
八王子キャンパスの学生を対象とした「学生チャレンジ制度」を活用して学生たちがベトナムの子供たち向けの日本語テキストの作成に取り組む。「ベトナムには子供向けの日本語教材がない」と相談を受けたのがきっかけ。貴重なチャレンジだ。ぜひとも立派な教材をつくってほしい。
https://www.teikyo-u.ac.jp/university/publicity/TeikyoSKYWARD49_0201712.pdf