「多文化共生」でベトナムの大学や幼稚園を調査 東京家政学院大学 (大学ニュース 2018年02月28日)
- 2018/3/1
- ピックアップ
- 226 comments

「多文化共生」でベトナムの大学や幼稚園を調査 東京家政学院大学 (大学ニュース 2018年02月28日)
ハノイのタンロン大学やリンダム幼稚園で現地調査。幼稚園では日本の紙芝居を使ってタンロン大学の学生の通訳で読み聞かせを行い、日越文化について考える。ベトナムは日本語教育が小学校から義務化される。幼稚園での日本語に触れ合うことも重要だ。