学び、再び、仙台の夜間中学の今――「公立」との共存 外国人めぐり役割分担 (河北新報 2018年3月25日)
- 2018/3/26
- ピックアップ
- 345 comments

学び、再び、仙台の夜間中学の今――「公立」との共存 外国人めぐり役割分担 (河北新報 2018年3月25日)
政府は各都道府県に裁定1校の公立夜間中学校の設置方針を決めたが、東北にはまだ1校もない。仙台には市民団体が運営する自主夜間中学があり、公立ができた後の役割分担をどうするか、すでに様々な議論があるという。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180325_13004.html