「工場モデル」から脱却を 立命館アジア太平洋大学の出口治明学長インタビュー (毎日新聞 2018年3月31日)
- 2018/4/1
- ピックアップ
- 183 comments

「工場モデル」から脱却を 立命館アジア太平洋大学の出口治明学長インタビュー (毎日新聞 2018年3月31日)
6000人の学生のうち半数が89カ国・地域からの留学生。保険業界から転身した出口学長のいう「工場モデル」とは、製造業の長時間労働を前提にした企業の採用。成績重視を企業に期待。団塊の世代の引退で「仕事はいくらでもある。若者にとって天国」とエールを送る。