「学校と子ども、保護者をめぐる 多文化・多様性理解ハンドブック」出版 (毎日新聞福岡都市圏版 2018年5月3日)
- 2018/5/4
- ピックアップ
- 684 comments

「学校と子ども、保護者をめぐる 多文化・多様性理解ハンドブック」出版 (毎日新聞福岡都市圏版 2018年5月3日)
執筆したのは九州大大学院・松永典子教授ら4人。外国につながる児童生徒と日本語指導の現状や日本の学校文化の特異性、文学作品にみる多様性理解などを盛り込んだ。全国で日本語教育の指導が必要な児童生徒は約4万4000人。