日本遺産PRへホームページ開設 5カ国語対応、動画も 栃木県足利市など(下野新聞SOON 2018年6月26日)
- 2018/6/27
- ピックアップ
- 147 comments

日本遺産PRへホームページ開設 5カ国語対応、動画も 栃木県足利市など(下野新聞SOON 2018年6月26日)
栃木県足利市や水戸市など4市でつくる教育遺産世界遺産登録推進協議会が、日本遺産に登録された文化財をPRするホームページを日本語、英語、中国語の繁体字と簡体字、そして韓国語の5カ国語に。外国人にも「日本の教育文化」をPRするのが目的。