フィリピンの「八戸学院カーテル高等学校」で日本語授業開始―IT人材日本就業プログラム(グローバルアジアニュース2018年7月8日)
- 2018/7/10
- ピックアップ
- フィリピンの「八戸学院カーテル高等学校」で日本語授業開始―IT人材日本就業プログラム(グローバルアジアニュース2018年7月8日) はコメントを受け付けていません

フィリピンの「八戸学院カーテル高等学校」で日本語授業開始―IT人材日本就業プログラム(グローバルアジアニュース2018年7月8日)
青森県八戸市の学校法人とフィリピンの教育財団が設立したカーテル高等学校。日本語教育は週3時間行われるほか、プログラミングや柔道・書道などの体験学習も。9月からはIT大学に通う学生に毎日8時間の日本語授業を実施。日本での就職に熱い期待が。
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5142&country=12&p=2