外国人共生、自治体任せ 日本語教育、トラブル相談、災害支援…国の関与、不明確(西日本新聞2018年11月25日)
- 2018/11/27
- ピックアップ
- 入管法改正案
- 82 comments

外国人共生、自治体任せ 日本語教育、トラブル相談、災害支援…国の関与、不明確(西日本新聞2018年11月25日)
入管法改正案を審議する衆院法務委員会。外国人の支援に関して政府は不明確な答弁の終始している。「管理」は国がするが、支援は自治体やボランティア任せでいいのか。記事はドイツや韓国を例に取り上げ、日本の「遅れ」を危惧する。
https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/468170/