長野県内の日本語教室減少 担い手高齢化・負担感背景 (信濃毎日新聞WEB2018年11月28日)
- 2018/11/29
- ピックアップ
- 313 comments

長野県内の日本語教室減少 担い手高齢化・負担感背景
(信濃毎日新聞WEB2018年11月28日)
在住外国人が増える一方なのに、市町村や公民館の日本語教室が減少していることが長野県国際課の調べでわかった。担い手が高齢化しているうえに、「教え子」が増加していることで負担感が増えていることも影響しているという。
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181128/KT181127FTI090014000.php