名古屋でシンポジウム 外国人の教育考える 生活支える日本語を(毎日新聞愛知2018年12月2日)
- 2018/12/4
- ピックアップ
- 技能実習生
- 4 comments

名古屋でシンポジウム 外国人の教育考える 生活支える日本語を(毎日新聞愛知2018年12月2日)
名古屋国際センターと東海日本語ネットワークが主催。石井恵理子東京女子大教授が地域の日本語支援について講演。技能実習生に日本語を教えようとして「いろいろな情報が耳に入る」と断られた例を挙げ、言葉を知らないと、権利やプライドが侵されることを指摘した。