保育園に通訳、増える外国籍の子 難しい親との意思疎通(朝日新聞デジタル2019年1月5日)
- 2019/1/5
- ピックアップ
- 1,757 comments

保育園に通訳、増える外国籍の子 難しい親との意思疎通(朝日新聞デジタル2019年1月5日)
神奈川県綾瀬市の保育園。園児70人のうち中国、ベトナム、ラオスなど外国人の子どもが10人にのぼる。10年前からの傾向で、クラスの半数が外国人の時期も。子どもは日本語の習得が早いが、問題は保護者とのコミュニケーション。注意事項を伝えるには通訳が必要だ。
https://www.asahi.com/articles/ASM1452CHM14UCLV005.html?iref=comtop_8_02