外国人児童生徒への対応 世界の公立校を経験した女性が見る日本の教育(教育新聞2019年1月4日)
- 2019/1/6
- ピックアップ
- 外国人児童
- 2 comments

外国人児童生徒への対応 世界の公立校を経験した女性が見る日本の教育(教育新聞2019年1月4日)
急増中の外国人児童生徒への日本語教育などの対応は喫緊の課題。世界6カ国の公立校で教育を受けたキリーロバ・ナージャさんは「児童生徒が何か一つでも自信の持てるものを発見したり、与えたりできれば、言葉ができなくても能力を広げることができる」と語る。