台湾の専科学校を日本の高校生が訪問 校内を案内 日本語で交流(フォーカス台湾2019年1月7日)
- 2019/1/8
- ピックアップ
- 3 comments

台湾の専科学校を日本の高校生が訪問 校内を案内 日本語で交流(フォーカス台湾2019年1月7日)
高雄市の樹人医護管理専科学校に日本の熊本商業高校と宇都宮商業高校の生徒らが訪問。応用日本語科の生徒や職員が日本語で校内を案内し、台湾のタピオカミルクティーを提供するなどして交流した。同専科学校が5年制で、日本語が上手な上級生が校内を案内した。
台湾の専科学校を日本の高校生が訪問 校内を案内 日本語で交流(フォーカス台湾2019年1月7日)
高雄市の樹人医護管理専科学校に日本の熊本商業高校と宇都宮商業高校の生徒らが訪問。応用日本語科の生徒や職員が日本語で校内を案内し、台湾のタピオカミルクティーを提供するなどして交流した。同専科学校が5年制で、日本語が上手な上級生が校内を案内した。
Copyright © にほんごぷらっと All rights reserved.