日本語教師の公的資格創設 判定試験や教育実習も必須に 文化審議会(日本経済新聞2019年3月4日)
- 2019/3/6
- ピックアップ
- 19 comments

日本語教師の公的資格創設 判定試験や教育実習も必須に 文化審議会(日本経済新聞2019年3月4日)
日本語教師の質を高めようと文化審議会の小委員会が日本語教師の公的資格の創設する方針をまとめた。柱は判定試験と教育実習。日本語能力検定試験の活用や日本語教育機関で実際に教壇に立って実践的な能力を身に着ける。文化庁は2019年度に具体的な制度設計をつくり、20年度以降に制度の創設を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42003090U9A300C1MM8001/