日本語習熟度で指標 外国人材受け入れ整備 文化庁(毎日新聞デジタル2019年4月7日)
- 2019/4/8
- ピックアップ
- 日本語習熟度で指標 外国人材受け入れ整備 文化庁(毎日新聞デジタル2019年4月7日) はコメントを受け付けていません

日本語習熟度で指標 外国人材受け入れ整備 文化庁(毎日新聞デジタル2019年4月7日)
日本語の成績を測る共通の指標がないため、企業や大学がレベルを比較できない状況にあり、文化庁が指標づくりを検討するという。指標は語学力の国際指標の「CEFR(セファール)」を参考にする。国内には国際交流基金の「JFスタンダード」という指標があるが、約20種ある試験と連動していない。