日本語学校の要件厳格化=出席率などの基準見直し 入管庁(時事ドットコムニュース2019年4月28日)
- 2019/4/28
- ピックアップ
- 66 comments

日本語学校の要件厳格化=出席率などの基準見直し 入管庁(時事ドットコムニュース2019年4月28日)
出入国在留管理庁が日本語学校の適合性基準の改正案をまとめた。就労目的の留学生が多数在籍する学校が一部にあるための措置。学生の出席率などの基準を見直すほか、学校に対して定期的な報告を義務付けるなど要件を厳格にする。入管庁が告示した日本語学校は4月2日の時点で749校。約5年で1・6倍に増えた。