速報 参院の審議日程が内定 日本語教育推進法案が6月19日に成立へ
- 2019/6/14
- ぷらっとニュース, 日本語議連
- 4 comments

参院の審議日程が内定 日本語教育推進法案が6月19日に成立へ
日本語教育推進議員連盟の関係筋によると、日本語教育推進法案の参院での審議日程が与野党の非公式な折衝で内定した。6月18日に文教科学委員会、翌19日に本会議が開かれ、日本語教育推進法案は全会一致で成立する見通しとなった。
日本語教育推進法案は5月28日に衆院を通過した。しかし、白須賀貴樹文科政務官が緊急時に備えて待機する「在京当番」の日に地元の千葉県に戻っていたことなどを野党が追及したことで審議が紛糾。このため6月に入っても参院の文教科学委員会が開けない状態が続いていた。
正式な審議日程は6月17日以降の議院運営委員会で決まる予定だが、関係者が待望する日本語教育推進法案は、会期末(26日)の1週間前の19日に成立することになった。
にほんごぷらっと編集部