シンポジウム教育の在り方を考える 愛知に夜間中学を 参加者「誰もが学べる場必要」(毎日新聞デジタル2019年7月3日)
- 2019/7/4
- ピックアップ
- 120 comments

シンポジウム教育の在り方を考える 愛知に夜間中学を 参加者「誰もが学べる場必要」(毎日新聞デジタル2019年7月3日)
夜間中学は全国に33校しかなく、愛知県内にはまだ1校もない。シンポには夜間中学のドキュメンタリー映画を製作した森康行監督、NPO法人トルシーダの伊東浄江代表、元文科相で夜間中学などを支援する教育機会確保法を成立させた馳浩衆院議員が意見を述べた。参加者からはその必要性を訴える声が。