【シリーズ 外国人労働者】日本で働いてみてどうですか?「ルールを守る」日本人のよさと業界のヤミ(J-CASTニュース)
- 2019/8/29
- ピックアップ
- 116 comments

【シリーズ 外国人労働者】日本で働いてみてどうですか?「ルールを守る」日本人のよさと業界のヤミ(J-CASTニュース)
惣菜や調理食品をつくる福島市の食品工場。そこで働くベトナム人技能実習生と会社幹部に聞いた。「つたない日本語も、仕事で使う言葉は『覚えが早い』」と会社幹部。貴重な戦力の実習生たちは、ストレス解消について「睡眠をよくとること」「お出かけと買い物」「家族や友達と連絡をとること」だという。