言葉の壁を乗り越えた共生社会へ「芝園かけはしプロジェクト」の活動から見えてきたことは(朝日新聞GLOBE2019年9月10日)
- 2019/9/19
- ピックアップ
- 2 comments

言葉の壁を乗り越えた共生社会へ「芝園かけはしプロジェクト」の活動から見えてきたことは(朝日新聞GLOBE2019年9月10日)
中国人住民が半数を占める埼玉県川口市の芝園団地で、住民同士のトラブルや不安を解消しようとイベントなど開催するボランティア活動が行われている。活動するのは大学生や高校生。外国人とのトラブルの多くはゴミ出しルールの問題や夜間の騒音問題など。住民同士の交流をしたい人もいれば、したくない人も。同団地は、日本でも指折りの「過密な共生社会」。注目すべき取り組みだ。