8割以上リピーター!訪日台湾人が「日本語のウエブサイト」で旅の情報収集をするワケ:インフラ整備への評価から生まれた親日感情(訪日ラボ2020年2月4日)
- 2020/2/4
- ピックアップ
- 174 comments

8割以上リピーター!訪日台湾人が「日本語のウエブサイト」で旅の情報収集をするワケ:インフラ整備への評価から生まれた親日感情(訪日ラボ2020年2月4日)
台湾は中国、韓国に次いで3番目に訪日観光客が多い。「親日国家」として知られているが、日本語を勉強している人は約20万人も。訪日台湾人の8割がリピーターと言われ、滞在日数は4~6日が多い。日本の観光は個人のブログで情報を収集する人が多いという。台湾人の「やさしい日本語ツーリズム」も増えているという。