外国人材を地域の力に 日本語教育支援の堀さん 高知市で講演(高知新聞ニュース2020年2月21日)
- 2020/2/24
- ピックアップ
- 2 comments

外国人材を地域の力に 日本語教育支援の堀さん 高知市で講演(高知新聞ニュース2020年2月21日)
2万人以上の外国人が暮らす浜松市のグローバル人材育成の支援団体で活動する堀永乃さんが、自らの経験から学んだことを話した。「日本語は難しい。英語は200単語で生活できるが、日本語は1万語とされる」と述べ、外国人にもわかる「やさしい日本語」が必要だと強調。「外国人を受け入れることで職務の領域も広がる」とも。