アニメ好きの中国人が気づいた、日本人と中国人との決定的な「あいさつ」の違い(エキサイトニュース2020年3月19日)
- 2020/3/20
- ピックアップ
- 11 comments

アニメ好きの中国人が気づいた、日本人と中国人との決定的な「あいさつ」の違い(エキサイトニュース2020年3月19日)
中国メディア・東方網が「日本人に声をかける時には、注意が必要だ」と呼びかけた記事。中国語だと、挨拶の時に呼称を使うが、日本語で日本人に話かける時は「おにいさん」とか「おねえさん」とか言わずに、ほとんどの場合は「すみません」と声をかけると紹介。アニメやドラマの作品ではそれが一般的だと。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200319030/