自動車整備、外国人が戦力に 長期定着へ語学教育を強化へ(静岡新聞SBSニュース2020年9月19日)
- 2020/9/20
- ピックアップ
- 43 comments

自動車整備、外国人が戦力に 長期定着へ語学教育を強化へ(静岡新聞SBSニュース2020年9月19日)
静岡県の自動車産業は外国人の整備士を積極的雇用しているが、整備技術の向上には日本語能力のアップが欠かせない。企業や養成校にとって語学教育の強化が大きな課題。通常の整備課程を2年から3年にすることで日本語能力を磨く。あるメーカーの社長は「彼らは既に業務日報を日本語で書く」と話す。
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/809996.html