明治大学・山脇ゼミが入管庁・文化庁の「やさしい日本語ガイドライン」をわかりやすく解説する動画を制作(明治大学ホームページ2020年11月20日)
- 2020/11/25
- ピックアップ
- 3 comments

明治大学・山脇ゼミが入管庁・文化庁の「やさしい日本語ガイドライン」をわかりやすく解説する動画を制作(明治大学ホームページ2020年11月20日)
国際日本学部の山脇啓造教授のゼミは地元の東京都中野区を拠点に「多文化共生のまちづくり」に取り組んでいる。8月に入管庁などが「ガイドライン」を作成したのを受け、ゼミ生が行政だけでなく企業や学校関係者など社会全体に「やさしい日本語」が広がるよう、日本人と外国人向けに2本の動画を制作した。
国際日本学部 山脇ゼミが 入管庁・文化庁の「やさしい日本語ガイドライン」を わかりやすく解説する動画を制作 | 明治大学 (meiji.ac.jp)