日本語教師の国家資格の議論の整理――大きく変わりそうな資格要件(日本語ジャーナル2021年4月4日)
- 2021/4/5
- ピックアップ
- 6 comments

日本語教師の国家資格の議論の整理――大きく変わりそうな資格要件(日本語ジャーナル2021年4月4日)
文化庁の有識者会議で日本語教師の国家資格「公認日本語教師」の在り方が議論されているが、これまで4回開かれた会議の議論をまとめた。最も大きく変わったのは「受検資格」の問題。それまで「学士以上」だったのが、学歴は「不問」に。試験や更新講習の在り方なども変わった。今後の議論の行方にも注目を。
https://nj.alc-nihongo.jp/entry/20210404-nihongo-kyouhi-shikaku