頑張れ!日本語議連‥衆院選告示 議連からは38人が立候補

頑張れ!日本語議連‥衆院選公示 議連からは39人が立候補

衆院選が10月19日に公示され31日の投票日に向けて選挙戦が幕を開けた。今回の衆院選ではコロナ対策と経済再生の施策が争点だと言われる。しかし、日本語議連は会長の河村建夫氏が立候補を辞退、事務局長だった馳浩氏も出馬しなかった。衆院選後に会長、事務局長の人選をすることになるが、議連の他のメンバーにはぜひとも議席を死守するよう、エールを送りたい。

河村氏は山口3区に出馬を予定していたが、元文科相の林芳正氏が参院から鞍替えして同選挙区から立候補を表明。保守分裂選挙の突入する公算が大きかったが、高齢の河村氏が林氏に選挙区を譲った形だ。馳氏は地元の石川県知事選に立候補する意向を明らかにしていた。

このため日本語議連は衆院選後にポスト河村、馳の後任人事を決めなければならない。また、選挙後に議員の顔ぶれが大きく変わる可能性もある。今回、日本語議連の議員で立候補したのは、中川正春会長代行ら39人。以下、名簿を掲載するが、「にほんごぷらっと」は議連のメンバーの支援を幅広く呼び掛けたい。

なお、中川会長代行のインタビュ動画を「ぷらっとチャンネル」にアップしましたので、ご覧ください。

「にほんごぷらっと」編集部

2021年9月8日収録  にほんごぷっらと編集長・石原進 / 日本語議連会長代行・中川正春氏 「にほんご」対談

日本語教育推進議員連盟 名簿
所属議員名政党選挙区ホームページアドレス
衆議院議員青柳陽一郎立憲神奈川6区https://aoyagy.net/
安藤 高夫自民東京9区https://ameblo.jp/ando-takao/
伊佐 進一公明大阪6区https://www.isa41.net/
泉 健太立憲京都3区https://www.izumi-kenta.net/
伊藤 俊輔立憲東京23区https://www.i-shunsuke.com/
今村 雅弘自民比例九州ブロックhttp://www.imamura-masahiro.com/
上野 宏史自民比例南関東ブロックhttp://www.ueno-hiroshi.jp/
浮島 智子公明比例近畿ブロックhttps://www.t-ukishima.net/
大岡 敏孝自民滋賀1区https://oooka.com/
逢坂 誠二立憲北海道8区https://ohsaka.jp/
柿沢 未途無所属東京15区https://www.310kakizawa.jp/
亀岡 偉民自民福島1区https://www.kameokayoshitami.com/
城井  崇立憲福岡10区https://kiitaka.net/
岸  信夫自民山口2区https://kishi-jpn.com/
北村 誠吾自民長崎4区https://www.seigo.info/
國重  徹公明大阪5区https://kunishige-toru.com/
源馬謙太郎立憲静岡8区https://gemma-kentaro.com/
斉藤 鉄夫公明広島3区https://www.saitotetsuo.com/
櫻井  周立憲兵庫6区https://sakuraishu.net/
櫻田 義孝自民千葉8区https://sakurada-yoshitaka.jp/
笹川 博義自民群馬3区https://www.sasagawa-hiroyoshi.com/
佐々木隆博立憲北海道6区https://www.sasaki-takahiro.jp/
左藤  章自民大阪2区https://www.akira310.com/
重徳 和彦立憲愛知12区https://www.shigetoku.jp/
柴山 昌彦自民埼玉8区https://www.shibamasa.net/
下村 博文自民東京11区https://www.hakubun.biz/
田中 和徳自民神奈川10区https://tanaka-kazunori.com/
田村 憲久自民三重1区https://tamura-norihisa.jp/
中川 正春立憲三重2区https://www.masaharu.gr.jp/
鳩山 二郎自民福岡6区https://www.hatoyamajiro.com/
平野 博文立憲大阪11区https://www.hhirano.jp/
松原  仁立憲東京3区https://www.jin-m.com/
森山 浩行立憲大阪16区https://moriyama.club/
山本和嘉子立憲京都5区https://yamamotowakako.jp/
吉川  元立憲大分2区https://www.yoshikawa-hajime.com/
吉田 統彦立憲愛知1区https://www.yoshitsune-kai.jp/
笠  浩史立憲神奈川9区https://ryu-h.net/
鷲尾英一郎自民比例北陸信越ブロックhttps://washio-e.jp/
和田 義明自民北海道5区https://yoshiakiwada.com/
参議院議員青山 繁晴自民比例区https://shiaoyama.com/
有田 芳生立憲比例区https://www.web-arita.com/
石橋 通宏立憲比例区https://www.i484.jp/
今井絵理子自民比例区https://imai-eriko.jp/
片山さつき自民比例区https://www.satsuki-katayama.com/
熊野 正士公明比例区https://www.kumano-seishi.com/
里見 隆治公明愛知選挙区http://satomi-ryuji.com/
谷合 正明公明比例区http://www.m-taniai.net/
新妻 秀規公明比例区https://www.niizuma-hideki.com/
白  眞勲立憲比例区https://www.haku-s.net/
水岡 俊一立憲比例区https://www.mizuoka.net/
山田  宏自民比例区https://www.yamadahiroshi.com/
2021年10月18日現在   

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

イベントカレンダー

2月
18
終日 東洋大学_2025春季ビジネス日本語... @ オンライン
東洋大学_2025春季ビジネス日本語... @ オンライン
2月 18 – 2月 23 終日
【東洋大学_2025春季ビジネス日本語ポイント講座】 概要:ビジネス日本語について各分野の専門家によるテーマ別・全14回の講義 日時:2025年2⽉18⽇ (火) 〜2⽉23⽇ (日) 場所:オンライン開催 費用:無料 資格:日本語を学習している「JLPT N2」相当の日本語レベルの方(※ 講義は日本語で行われます) 申込期間:2024年12月24日(火)~2025年2月22日(土) 申し込みサイト: https://toyo-jlp.com/class/courselist-2025-spring-business-japanese-special-courses ※ウェブサイトへの会員登録が必要となります。  この講座では、ビジネス場面で実際に求められる日本語や文化知識、マナー、スキルなどについて深く学ぶことができます。 厳選されたテーマについて各分野の専門家から指導を受けることのできる貴重な機会です。また、留学生の就職活動で大きな強みとなる「BJTビジネス日本語能力テスト」(公益財団法人日本漢字能力検定協会)の試験対策も含まれています。BJT受験予定の方は本講座を有効に活用してください。 今期も新たな講師を迎え、より厳選したテーマ全14コースからご自身が興味のある講座を自由に選ぶことができます。当日講座に参加できなかった場合も、申し込んだ方は全員後日講義動画を閲覧することが可能です。ぜひ、この機会にビジネス日本語やビジネス文化について理解を深め、日本語力の向上および今後のキャリア構築に役立ててください。 ※2024春季・夏季ポイント講座と一部講義内容が異なりますので、前回受講者も是非お申込みください。

注目の記事

  1. 衆院解散で議員生活に別れ 日本語議連の中川正春さんが引退へ 衆院が9日解散されたが、日本語教育…
  2. 移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 元東京入管局長で移民政策研究所所長の坂中英徳…
  3. 移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(上) 元東京…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate