静岡県はFM局連携でやさしい日本語の番組制作・放送、簡易日本語普及(アセアンポータル2021年11月2日)
- 2021/11/3
- ピックアップ
- 静岡県はFM局連携でやさしい日本語の番組制作・放送、簡易日本語普及(アセアンポータル2021年11月2日) はコメントを受け付けていません

静岡県はFM局連携でやさしい日本語の番組制作・放送、簡易日本語普及(アセアンポータル2021年11月2日)
静岡県は「言葉の壁のない静岡県」を実現するため「やさしい日本語」の普及に取り組んでいる。その活動の一環として県内の12のコミュニティFM局と連携し、各局が「やさしい日本語」の番組を制作し、放送する。番組ではやさしい日本語による「防災情報」や「地域の情報」「おすすめスポット」などを流す。