私たちが、やさしい日本語ミュージックビデオを作った理由(電通報2022年1月26日)
- 2022/1/26
- ピックアップ
- やさしい日本語, やさしい日本語ツーリズム研究会, 山脇啓造, 電通
- 私たちが、やさしい日本語ミュージックビデオを作った理由(電通報2022年1月26日) はコメントを受け付けていません

私たちが、やさしい日本語ミュージックビデオを作った理由(電通報2022年1月26日)
やさしい日本語ミュージックビデオを制作したのは明治大学の山脇啓造教授のゼミ生ら。同ゼミで多文化共生を学ぶ学生と、電通ダイバーシティ・ラボのプロジェクト「やさしい日本語ツーリズム研究会」と連携した取り組み。日本語学習の難しさや日本人とのコミュニケーションにおける悩みなどをラップで表現、言葉の壁のやさしい日本語とやさしい気持ちで乗り越えようというメッセージを込めた。