国際交流基金地球市民賞 浜松市西区の南米系学校が受賞(中日新聞オンライン2022年2月9日)
- 2022/2/10
- ピックアップ
- 国際交流基金地球市民賞 浜松市西区の南米系学校が受賞(中日新聞オンライン2022年2月9日) はコメントを受け付けていません

国際交流基金地球市民賞 浜松市西区の南米系学校が受賞(中日新聞オンライン2022年2月9日)
受賞した学校は「ムンド・デ・アレグリア」。2003年に松本雅美校長がペルーの日系人を対象に設立。その後日系ブラジル人も受け入れている。「すべての子供たちに学ぶ歓びを」を理念に、静岡県西部から愛知県にかけての3歳から18歳の247人が学ぶ。地球市民賞は国際交流基金が毎年、国際的な文化交流に貢献している団体に贈っている。
https://www.chunichi.co.jp/article/415041?rct=h_shizuoka