ウクライナ侵攻から考える、日本の難民受け入れの課題とは(Dialogue for People2022年3月10日)
- 2022/3/11
- ピックアップ
- ウクライナ侵攻から考える、日本の難民受け入れの課題とは(Dialogue for People2022年3月10日) はコメントを受け付けていません

ウクライナ侵攻から考える、日本の難民受け入れの課題とは(Dialogue for People2022年3月10日)
ジャーナリストの安田奈津記さんが難民支援協会代表理事の石田えりさんにインタビュー。避難民と難民条約上の難民とは意味合いが異なる。「本質は『非難を余儀なくされている人たち』を守っていこう、ということだと思います。その理念に沿って国際社会は難民条約の解釈を広げてきました」と石川さん。日本では、社会統合のための家族呼び寄せなどの措置が不十分だという。