生活意識した支援に‥ウクライナ避難民の日本語教室で教材に“スーパーのチラシ”値段や食べ物の読み方学ぶ(ヤフーニュース・東海テレビ2022年5月26日)
- 2022/5/27
- 未分類
- 8 comments

生活意識した支援に‥ウクライナ避難民の日本語教室で教材に“スーパーのチラシ”値段や食べ物の読み方学ぶ(ヤフーニュース・東海テレビ2022年5月26日)
名古屋市などがウクライナ避難民を支援する催し「日本語サポートサロン」で、用意されたのはスーパーや百貨店のチラシ。サロンではこれまで日本語の読み書きなどを学んでいたが、参加者は新たに日々の生活で必要な商品の値段や食べ物の読み書きなどを勉強した。チラシを使って食べ物のことを勉強した避難民は「日本の飲食店でバイトしたい」。
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20220526-2017-18823.html