人文科学の衰退とパンデミックがもたらす“知日派人材”育成の危機(ニッポンコム2022年7月8日)
- 2022/7/9
- ピックアップ
- 人文科学の衰退とパンデミックがもたらす“知日派人材”育成の危機(ニッポンコム2022年7月8日) はコメントを受け付けていません

人文科学の衰退とパンデミックがもたらす“知日派人材”育成の危機(ニッポンコム2022年7月8日)
米国の日本研究者の論稿。米国での日本語はマイナーな外国語だが、パンデミックによって日本への留学が大きな影響を受け、日本語・日本研究を専攻して学士号をとる学生が減少している。留学生は国際社会における日本の認知度向上、理解増進に貢献してくれている。留学生受け入れの長期中断は、こうした人材育成の好機をみすみす放棄してしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9288afc0a9a9b8280700d14ff084787c905abac4