外国人労働者への「やさしい日本語」が労災防ぐ 東基連が講演会開く(gooニュース2022年7月11日)
- 2022/7/12
- ピックアップ
- 外国人労働者への「やさしい日本語」が労災防ぐ 東基連が講演会開く(gooニュース2022年7月11日) はコメントを受け付けていません

外国人労働者への「やさしい日本語」が労災防ぐ 東基連が講演会開く(gooニュース2022年7月11日)
東京労働基準協会連合会が安全衛生管理に関する講演会を開催。同連合会は外国人労働者に対しては言葉を理解しやすいよう、日本人側が「やさしい日本語」を使用することの重要性を強調した。言葉がわからないままでは労働災害にもつながるとして、尊敬語や謙譲語などを避け、短い言葉で話すようアドバイスした。