外国人未就学児童の日本語支援のため江戸川区と日本語学校が連携(PRTIMES2022年9月20日)
- 2022/9/21
- ピックアップ
- 3 comments

外国人未就学児童の日本語支援のため江戸川区と日本語学校が連携(PRTIMES2022年9月20日)
東京中央日本語学校が、東京都江戸川区教育委員会が実施する外国にルーツのある日本語支援事業に参加している。日本語が話せない児童が区内の小学校に入学するケースが増えているため、同教委は「放課後に日本語ひろば」の事業を行い、東京中央日本語学校は日本語教師養成講座の受講生を講師として派遣。子供たちにマンツーマンで挨拶などを教えている。