外国人の避難先は?日本語学ぶ人や市職員も参加 国際交流協会が研修会 兵庫・丹波市(ヤフーニュース・丹波新聞2024年3月4日)
- 2024/3/4
- ピックアップ
- 外国人の避難先は?日本語学ぶ人や市職員も参加 国際交流協会が研修会 兵庫・丹波市(ヤフーニュース・丹波新聞2024年3月4日) はコメントを受け付けていません

外国人の避難先は?日本語学ぶ人や市職員も参加 国際交流協会が研修会 兵庫・丹波市(ヤフーニュース・丹波新聞2024年3月4日)
能登半島地震を受け、丹波市国際交流協会が日本語教育の支援者を集め、災害を外国人にどう伝えるかなどを学ぶ研修会を開いた。ベトナム人やインドネシア人など外国人5人と日本人12人が参加。自宅から最寄りの避難所を確認するなど、災害時に具体的な備えをともに考えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e20a0b9be56a806d64b9318cf04da2d5f16e047