- Home
- 凡人社日本語サロン研修会 日本語教師の国家資格と専門性を考える!
凡人社日本語サロン研修会 日本語教師の国家資格と専門性を考える!
- 2023/5/23
- 凡人社日本語サロン研修会 日本語教師の国家資格と専門性を考える! はコメントを受け付けていません
カレンダーに追加
日時:
2023年7月1日 @ 2:30 PM – 4:00 PM
2023-07-01T14:30:00+09:00
2023-07-01T16:00:00+09:00
場所:
北海道建設会館9階大ホール
日本、〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西3丁目1
日本、〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西3丁目1
参加費:
無料
[会 場] 北海道建設会館9階大ホール(札幌市中央区北4条西3丁目1)※対面のみの開催です
[定 員] 80名(先着順、定員になり次第締め切ります)
[参加費] 無料
[対 象] 主に大学教員、大学院生、日本語教師、日本語教育ボランティア、など
[講 師] 伊東 祐郎 先生(国際教養大学専門職大学院グローバル・コミュニケーション実践研究科日本語教育実践領域特任教授)
[内 容] 国境を越えて学生が移動するグローバル社会において、日本語教師の専門性はいかにあるべきだろうか。
今日、世界各国では高度人材の育成、そのための教育内容や制度の整備・充実化が図られている。国内では日本語教育の質の維持向上を図るための新たな制度が作られようとしている。
このような状況を踏まえ、日本語教師の国家資格の在り方について考えてみたい。
[お問い合わせ・お申込み] お申込みはこちら。
※下記お申込みフォームかメールでお申し込みください。
メールでお申し込みの際はタイトルに「凡人社日本語サロン研修会(7/1)」と入れて、本文にご氏名・ご所属・ご連絡先をご記入ください。
E-mail:ksakai@bonjinsha.co.jp(担当:凡人社/坂井)