★ 第9回!日本語教師ミートアップ!★

日時:
2019年4月19日 @ 7:30 PM – 10:30 PM
2019-04-19T19:30:00+09:00
2019-04-19T22:30:00+09:00
場所:
Lingua World Cafe
日本、〒543-0072 大阪府大阪市天王寺区生玉前町1−1 上本町ホールドビル1階
参加費:
1000
お問い合わせ:
旅する日本語教師【 Japanese teacher × Traveling 】

Hello~
4月の日本語教師ミートアップのお知らせです!
いろいろな情報交換ができる交流の場を目指して,月1でミートアップを開催中です!(^^)!

日本語教師を目指されている方、現役の常勤・非常勤講師の方、OBの方、ボランティアで日本語教育に関わられている方やフリーランスで活動されている方などなど、どなたでも大歓迎です!
ご予定合う方、ぜひぜひお気軽にご参加くださいませ☆彡

【主催者】
ゆ~こ@旅する日本語教師
FB page ; https://www.facebook.com/yukosnomadsalon/
IG ; yuko_japaneseteacher
Twitter ; @yuko_traveler
Travel blog ; https://yukosnomadsalon.hatenablog.com/

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

大学卒業後、中国で日本語教師としてデビューしてから大阪の日本語学校で常勤講師を数年経験しました。
その後転職したり海外に住んだりしながら副業としてプライベートレッスンやスカイプレッスンを続けてきました。
そして昨年より本格的にフリーランス日本語教師として歩み出しました。
日本語レッスンの他にもAirbnbの体験ホストをしたり、ミートアップや語学イベントなどの主催にも力を入れています。

一人で悩まれてる新米先生や,現在日本語教師養成講座に通われている方,私と同じようにフリーランスとして この仕事でやっていこうとされている方、ぜひこの機会に気になることなどみんなでシェアしましょう!

毎回初めましての方が大半ですが、すぐに打ち解けて会話が弾みますよ◎
お互い共感できることが多いからでしょうね(^^)v
お知り合いに興味がありそうな方がいればぜひぜひイベントシェアお願いします☆彡

**************************

日時 :4月19日(金) 19:30 ~ 22;30ごろまで
※途中参加・退席ご自由にどうぞ!

場所 ; Lingua World Cafe
〒543-0072 大阪府大阪市天王寺区生玉前町1−1 上本町ホールドビル
(谷町9丁目駅5番出口から歩いてすぐです!)
Google map ☞ https://goo.gl/maps/aQYKAbMdjNB2

会費 : 1000円(スナック付★ドリンクは各自でお願いします)

参加方法 : 「参加」ボタンをポチっと押して、できれば一言コメント頂けるとうれしいです(^^)/

**************************

セミナーというような堅い感じではなく、飲みながらゆる~く語り合う会なので、少しでも「日本語教師」というキーワードに引っかかった方はぜひお越しくださいヽ(^o^)丿

※注意!!
ネットワークビジネス、他のイベントへの勧誘目的、出会い目的等の参加は固くお断りします。

FB page;
https://www.facebook.com/events/569008063618460/

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

コメントは利用できません。

イベントカレンダー

5月
16
5:00 PM 【教員対象オープン講座】中高生の... @ オンライン
【教員対象オープン講座】中高生の... @ オンライン
5月 16 @ 5:00 PM – 6:30 PM
日本語探究に関するレクチャーと「中高生日本語研究コンテスト」についての説明を行います。 次のような方におすすめです! ・「中高生日本語研究コンテスト」に関心をお持ちの中高・特別支援・義務教育学校の先生。 ・探究を担当されていて、生徒に様々なコンテストを紹介している先生(教科不問)。 ・日本語好きな生徒を担当している先生。 講師:田中 牧郎(明治大学)/ 村上 敬一(徳島大学)/ 又吉 里美(岡山大学)/ 岩城 裕之(高知大学) お申し込み:https://forms.gle/x8FvkXyzXAZDpR4n7 コンテスト専用サイト:https://www.junior-jpling.org/
5月
31
1:30 PM 廣池学園創立90周年記念シンポジウ... @ 麗澤大学さつき校舎 大講義室/ラーニングホール
廣池学園創立90周年記念シンポジウ... @ 麗澤大学さつき校舎 大講義室/ラーニングホール
5月 31 @ 1:30 PM – 5:30 PM
廣池学園創立90周年記念シンポジウム 日本語の明日を考える 2025.5.31(土)13時30分~17時30分 麗澤大学さつき校舎 大講義室/ラーニングホール YouTubeライブ中継は こちら 13時20分開始予定 会場参加のお申し込みは こちら 12時30分開場予定
6月
28
終日 第34回小出記念 日本語教育学会 年... @ オンライン
第34回小出記念 日本語教育学会 年... @ オンライン
6月 28 終日
開催日:2025年6月28日(土) ・場所:オンライン(Zoom) ・予定(日本時間): 9:40-10:10 会員総会 10:20-10:30 開会・プログラム説明 10:30-12:20 講演   「対話を通した学習者オートノミーおよびウェルビーイングの促進」 講師:加藤聡子氏(神田外語大学 学習者オートノミー教育研究所 特任准教授) 13:20-16:50 口頭発表 16:55-17:10 総括 ・参加費:会員無料・非会員2000円(発表者以外の参加申し込み方法は5月下旬にお知らせします)

注目の記事

  1. 新年を迎えて 2024年は日本語教育の大変革の年 日本語教師は新たな自己改革を 2024年…
  2. 日本語議連が総選挙後初の総会 政府の日本語教育の取り組みを議論 日本語教育推進議員連盟(柴山昌…
  3. 【お知らせ】「やさしい日本語」で外国人の労災防止を―「にほんごぷらっと」でシンポジウムの動画を公開 …

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate