- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部
「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。
にほんごぷらっと編集部一覧
-
- 2018/5/31
- ピックアップ
「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増 (西日本新聞2018年5月30日)
「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増 (西日本新聞2018年5月30日) 経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国の最新(2015年)の外国人移住者統計。トップはドイツで約201万人。米国の約1… -
- 2018/5/31
- ピックアップ
在住外国人の孤立防げ 愛知県が大人向けに無料で日本語教室開設 (毎日新聞中部 2018年5月30日)
在住外国人の孤立防げ 愛知県が大人向けに無料で日本語教室開設 (毎日新聞中部 2018年5月30日) 県内在住の外国人の大人を対象に初歩的な会話などを無料で教える日本語教室を10月に開設。自動車産業などで働く外国人… -
- 2018/5/30
- ピックアップ
日本在住外国人を対象にした日本語教育への提言 (ニューズウイーク日本版 2018年5月29日)
日本在住外国人を対象にした日本語教育への提言 (ニューズウイーク日本版 2018年5月29日) 在米のジャーナリストの冷泉彰彦氏のコラム。日本語教育推進基本法の原案を評価しながらも「学習者の母語でしっかりと日本社会… -
- 2018/5/29
- 日本語議連
日本語教育は「国の責任で」 推進基本法案の原案を提示 日本語議連の総会で
日本語教育は「国の責任で」 推進基本法案の原案を提示 日本語議連の総会で [第10回総会であいさつをする河村健夫会長] 超党派の日本語教育推進議員連盟(河村建夫会長、略称・日本語議連)は5月29日午前、参院議… -
- 2018/5/29
- ピックアップ
ブラジルの「移民110周年、日本語教育を考える」京都外国語大で (共同ニュース 2018年5月28日)
ブラジルの「移民110周年、日本語教育を考える」京都外国語大で (共同ニュース 2018年5月28日) ブラジルの日系人社会の日本語、日本文化の価値を知ることは、日本人のルーツを深く考える一助になるとの問題意識で… -
- 2018/5/29
- ピックアップ
2020年までに留学生30万人、日本が取り組んでいることは?――中国メディア (レコードチャイナ 2018年5月28日)
2020年までに留学生30万人、日本が取り組んでいることは?――中国メディア (レコードチャイナ 2018年5月28日) 中国教育新聞網が日本の「留学生30万人計画」を伝えた内容を紹介。「多様化する外国人学生のニー… -
- 2018/5/28
- ピックアップ
読売新聞が社説で「外国人児童生徒 日本語教育の質を高めたい」 (読売新聞オンライン2018年5月27日)
読売新聞が社説で「外国人児童生徒 日本語教育の質を高めたい」 (読売新聞オンライン2018年5月27日) 日本語指導が必要な外国籍の児童生徒は3万4000人。国際結婚などで日本国籍を取得し、日本語指導が必要な子供も… -
- 2018/5/28
- ピックアップ
「外国人も地域の担い手に」 兵庫県三木市の多文化共生講演会で (神戸新聞NEXT2018年5月27日)
「外国人も地域の担い手に」 兵庫県三木市の多文化共生講演会で (神戸新聞NEXT2018年5月27日) 講演したのは「ダイバーシティ研究所」代表理事の田村太郎さん。阪神・淡路大震災で被災した外国人に情報提供を行う機… -
- 2018/5/28
- ピックアップ
日系4世ビザ 日本語能力の証明に J―TESTが正式に認可 (サンパウロ新聞 2018年5月26日)
日系4世ビザ 日本語能力の証明に J―TESTが正式に認可 (サンパウロ新聞 2018年5月26日) 7月から日系4世に新たに日本に入国するビザが認められることになっているが、その条件となるのが日本語能力。そのテス… -
- 2018/5/27
- ぷらっとニュース
2018年度日本語教育学会春季大会 「日本語教員養成の新しい役割と可能性」を議論
2018年度日本語教育学会春季大会 「日本語教員養成の新しい役割と可能性」を議論 「日本語教員養成の新しい役割と可能性」をテーマに2018年度日本語教育学会春季大会(日本語教育学会主催)が5月26、27の両日、…