- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部
「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。
にほんごぷらっと編集部一覧
-
- 2025/2/20
- ピックアップ
「予定よりずっと早く人口の1割が外国人になる」「もう、外国人労働者なしでは国を維持できない」…日本政府が示した「ヤバすぎるメッセージ」(ヤフーニュース・現在ビジネス2025年2月20日)
「予定よりずっと早く人口の1割が外国人になる」「もう、外国人労働者なしでは国を維持できない」…日本政府が示した「ヤバすぎるメッセージ」(ヤフーニュース・現在ビジネス2025年2月20日) 国立社会保障・人口問題研究… -
- 2025/2/18
- ピックアップ
埼玉のクルド人女性、ささやかな願いは「日本語を覚えたい」 家に居がちな生活…その声に応える一冊ができた(東京新聞オンライン2025年2月16日)
埼玉のクルド人女性、ささやかな願いは「日本語を覚えたい」 家に居がちな生活…その声に応える一冊ができた(東京新聞オンライン2025年2月16日) クルド人女性をサポートするための日本語とトルコ語の会話帳が誕生した。… -
- 2025/2/18
- ピックアップ
ひろゆき「日本語が読めない日本人が多すぎる」 フジテレビ、斎藤知事問題「誤読社会」の副産物(東洋経済オンライン2025年2月14日)
ひろゆき「日本語が読めない日本人が多すぎる」 フジテレビ、斎藤知事問題「誤読社会」の副産物(東洋経済オンライン2025年2月14日) 「2ちゃんねる」の開設者として知られるひろゆき氏が「日本語が読めない日本人が多す… -
- 2025/2/6
- ピックアップ
中学生が日本の魅力を留学生に伝える授業 佐賀 鳥栖(NHK NEWS WEB佐賀
中学生が日本の魅力を留学生に伝える授業 佐賀 鳥栖(NHK NEWS WEB佐賀 佐賀市の中学校で生徒たちが40人の留学生に「装い」「食べ物」「方言」に関して「日本の魅力」を発表した。「食べ物」については、お雑煮の… -
- 2025/2/6
- ピックアップ
《ブラジル》国際交流基金=日本語教育の歴史振り返る=日本語教育フォーラム 教えて!センパイ(ヤフーニュース・ブラジル日報2025年2月4日)
《ブラジル》国際交流基金=日本語教育の歴史振り返る=日本語教育フォーラム 教えて!センパイ(ヤフーニュース・ブラジル日報2025年2月4日) ブラジルの日本語教育の歴史を築いてきた教授陣がその歩みを振り返る「日本語… -
- 2025/1/15
- ピックアップ
富里のスリランカ青年2人が特定技能2号を取得 「永住も夢じゃない」日本語教室運営者が指導(東京新聞WEB2025年1月15日)
富里のスリランカ青年2人が特定技能2号を取得 「永住も夢じゃない」日本語教室運営者が指導(東京新聞WEB2025年1月15日) 難関の特定技能2号の試験に合格したのは、農業の技能実習生として来日した千葉県富里町のス… -
- 2025/1/15
- ピックアップ
◆相手に寄り添い、異文化を理解し、サポートする(しぶや区ニュース2025年1月15日)
◆相手に寄り添い、異文化を理解し、サポートする(しぶや区ニュース2025年1月15日) 東京都渋谷区の通訳ボランティアの2人の女性が語るインタビュー記事。元キャビンアテンダントと英語教師。通訳ボランティアの活動内容や、… -
- 2025/1/10
- ピックアップ
災害時に外国人に伝わる「やさしい日本語」研修会 奈良生駒(NHK NEWS WEB関西2025年1月9日)
災害時に外国人に伝わる「やさしい日本語」研修会 奈良生駒(NHK NEWS WEB関西2025年1月9日) 奈良県生駒市が職員を対象に「やさしい日本語」の研修会を開催。災害時に外国にルーツを持つ人たちに避難誘導や支援を… -
- 2025/1/8
- ピックアップ
【訃報】独自の日本語教授法確立=新宿日本語学校江副隆秀校長(2025年1月8日ブラジル日報2025年1月8日)
【訃報】独自の日本語教授法確立=新宿日本語学校江副隆秀校長(2025年1月8日ブラジル日報2025年1月8日) 新宿日本語学校の江副隆秀校長が昨年12月18日、がんのため亡くなった。73歳。江副氏は国内だけでなくブ… -
吉開章さんが「やさしい日本語」の新たな著書を出版 実践的なトレーニングを紹介
吉開章さんが「やさしい日本語」の新たな著書を出版 実践的なトレーニングを紹介 一般社団法人やさしい日本語普及連絡会代表理事の吉開章さんが、新たな著書「やさしい日本語3文トレーニング・はさみの法則で伝える・伝わる説明…