- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部
「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。
にほんごぷらっと編集部一覧
-
- 2020/1/16
- ピックアップ
脳出血のベトナム人実習生 意識不明で近く在留期限切れ 支援団体「差別なく対応を」(ヤフーニュース・毎日新聞2020年1月16日)
脳出血のベトナム人実習生 意識不明で近く在留期限切れ 支援団体「差別なく対応を」(ヤフーニュース・毎日新聞2020年1月16日) ベトナム人の技能実習生が札幌市内で脳内出血のため倒れ入院。意識不明の重体となっている… -
- 2020/1/16
- ピックアップ
高度人外国人材”として働けない(NHKおはよう日本2020年1月14日)
高度人外国人材”として働けない(NHKおはよう日本2020年1月14日) 「高度外国人材」の受け入れが増えている。在留資格では「技術・人文知識・国際業務」。技能実習生とは違い、高度な技術や知識が必要な仕事に就くとた… -
- 2020/1/16
- ピックアップ
「アジアNo1大学」と連携 青森県むつ市、シンガポール国立大生受け入れへ(河北新報2020年1月15日)
「アジアNo1大学」と連携 青森県むつ市、シンガポール国立大生受け入れへ(河北新報2020年1月15日) シンガポール国立大は国際ランキングでアジアの1位になった実績がある優秀な大学。むつ市との交流を通じて短期留学… -
- 2020/1/14
- ピックアップ
ロサンゼルスで日本語スピーチコンテスト(Amebaブログ・バイリンガルで子育て2020年1月13日)
ロサンゼルスで日本語スピーチコンテスト(Amebaブログ・バイリンガルで子育て2020年1月13日) コンテストは①外国語として日本語を学んでいる高校生②継承語として日本語を学ぶ高校生—の2部門。①は国際結婚などで… -
- 2020/1/14
- ピックアップ
新成人の4割が外国人「地域の仲間だから、ともに祝う」ある街の〝成人式〟(BuzzFeed2020年1月13日)
新成人の4割が外国人「地域の仲間だから、ともに祝う」ある街の〝成人式〟(BuzzFeed2020年1月13日) 東京都豊島区での成人式。無料で振袖の着付けをすることで外国人にも成人式に興味を持ってもらおうと考えた取… -
- 2020/1/10
- ピックアップ
例年より多い12人が受講=日本語教師養成講座スタート ブラジル(ニッケイ新聞2020年1月10日)
例年より多い12人が受講=日本語教師養成講座スタート ブラジル(ニッケイ新聞2020年1月10日) ブラジル日本語センターの日本語教師養成講座。1年間の通信講座、1週間ずつ3回のスクーリングで初級レベルの日本語学習… -
- 2020/1/10
- ピックアップ
愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ(女性自身2020年1月10日)
愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ(女性自身2020年1月10日) 今年3月に学習院女子高等科を卒業される愛子さまの進学先が学習院大学文学部日本語日本文学科に内定したという報道。イギリスのイート… -
- 2020/1/9
- ピックアップ
外国人に「やさしい日本語」マニュアル作成(西日本新聞2019年12月30日)
外国人に「やさしい日本語」マニュアル作成(西日本新聞2019年12月30日) 政府は「やさしい日本語」を幅広く普及するため2020年夏ごろまでにマニュアルを作成する。政府としての公的なガイドラインとするもので、出入… -
- 2020/1/9
- ピックアップ
「海外在住の日本人」に対するジャパン・レール・パス利用資格再考のお願い(2020年1月8日ニッケイ新聞)
「海外在住の日本人」に対するジャパン・レール・パス利用資格再考のお願い(2020年1月8日ニッケイ新聞) ジャパン・レール・パスはJRグループ6社が共同で提供しているパス。鉄道の国内旅行の経済的な切符。ブラジルの日… -
日本語教育推進に関する国の基本方針への10の提言の全文を公表
日本語教育推進に関する国の基本方針への10の提言の全文を公表 日本語教育推進法が昨年6月に可決、成立した。推進に基づき政府は今年6月に日本語教育の推進に向けての基本方針を定め、閣議決定する方針だ。基本方針…