- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部
「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。
にほんごぷらっと編集部一覧
-
- 2019/6/8
- ピックアップ
善意の連鎖が生んだミャンマーの親日感情(nippon.com2019年6月6日)
善意の連鎖が生んだミャンマーの親日感情(nippon.com2019年6月6日) 世界の親日国の中でも親日度合いが高いミャンマー。今年の「日本映画祭」には昨年の2倍を超える約2万人が来場し大盛況だった。国際交流基金… -
日本語教育推進法案はなぜ参院で審議されないのか?
日本語教育推進法案はなぜ参院で審議されないのか? 日本語教育推進法案は5月28日に衆院を通過し、参院に送付された。順調なら今週中にも参院の文教科学委員会に提案され、全会一致で可決、さらに本会議でも問題なく可… -
- 2019/6/6
- ピックアップ
日本語学校、不法残留「3割以上」で認定取り消し 留学生の不法残留防止で政府基準を強化(日本経済新聞電子版2019年6月6日)
日本語学校、不法残留「3割以上」で認定取り消し 留学生の不法残留防止で政府基準を強化(日本経済新聞電子版2019年6月6日) 現行では1年間の入学者の「半数以上」が不法残留した場合に認定を取り消すが、月内にも「3割… -
- 2019/6/6
- ピックアップ
日本語教育推進法が衆院通過=伯国側要望を20日意見交換=「参院審議中、今月成立へ」(ニッケイ新聞2019年6月6日)
日本語教育推進法が衆院通過=伯国側要望を20日意見交換=「参院審議中、今月成立へ」(ニッケイ新聞2019年6月6日) ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)が日本語教育推進法の成立を受けて要望をまとめて日本政府… -
- 2019/6/5
- ピックアップ
【アジアで会う】李浩鎮さん 済州航空キャビンアテンダント 日本語で掴んだ夢(NNAアジア経済ニュース2019年6月4日)
【アジアで会う】李浩鎮さん 済州航空キャビンアテンダント 日本語で掴んだ夢(NNAアジア経済ニュース2019年6月4日) ソウル生まれ。中学校1年から日本語を習い、「日本語で生きていく決意」を。大学時代は交換留学生… -
- 2019/6/5
- ピックアップ
令和元年度海外日本語教育インターンシップ説明会 北海道教育大函館校(北海道教育大ホームページ2019年6月3日)
令和元年度海外日本語教育インターンシップ説明会 北海道教育大函館校(北海道教育大ホームページ2019年6月3日) このインターンシップは学生が国際的な視野と異文化コミュニケーション能力を身に付けるために実施。5月2… -
- 2019/6/5
- ピックアップ
拓殖大学 ミャンマー祭り2019に出展(拓殖大ホームページ2019年6月3日)
拓殖大学 ミャンマー祭り2019に出展(拓殖大ホームページ2019年6月3日) ミャンマー祭りは5月下旬に東京都港区の増上寺で開催。拓殖大は2013年の第1回から参加。出展ブースでは、ミャンマー語講座をはじめヤンゴ… -
- 2019/6/2
- ピックアップ
外国籍の子どもが集う“学校”に突撃してみたら、夢と希望にあふれていた(BIGLOBEニュース・週刊女性PRIME2019年6月1日)
外国籍の子どもが集う“学校”に突撃してみたら、夢と希望にあふれていた(BIGLOBEニュース・週刊女性PRIME2019年6月1日) 岐阜県可児市は、「不就学ゼロ」を目指し外国籍の児童生徒向けの「ばら教室KANI」… -
- 2019/5/31
- ピックアップ
<Newsスポット>川口、埼玉県初の公立夜間中学 授業始まり手応えと課題(東京新聞WEB2019年5月31日)
<Newsスポット>川口、埼玉県初の公立夜間中学 授業始まり手応えと課題(東京新聞WEB2019年5月31日) この4月に開校した川口市立芝西中学校陽春分校。10~80代の新入生78人は13カ国の外国人が6割以上。… -
- 2019/5/31
- ピックアップ
東京・江戸川区議に当選!インド出身・インド料理店経営のよぎさん 「カレー屋さんがビラを配っていると思われた」(エキサイトニュース2019年5月31日)
東京・江戸川区議に当選!インド出身・インド料理店経営のよぎさん 「カレー屋さんがビラを配っていると思われた」(エキサイトニュース2019年5月31日) よぎさんの本名はプラニク・ヨゲンドラ。先の統一地方制で初当選。…