- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
石原 進(いしはら・すすむ)日本語教育情報プラットフォーム代表世話人
「にほんごぷらっと」の運営団体である日本語教育情報プラットフォーム代表世話人。元毎日新聞論説副委員長、現和歌山放送顧問、株式会社移民情報機構代表取締役。2016年12月より当団体を立ち上げ、2017年9月に言葉が結ぶ人と社会「にほんごぷらっと」を開設。
石原 進(いしはら・すすむ)一覧
-
一億総活躍社会の「誰もが活躍する社会に関する提言」をまとめた自民党プロジェクトチーム座長・穴見陽一衆院議員に聞く。
自民党一億総活躍本部が今年5月、「一億総活躍社会の構築に向けた提言」を公表した。この中には分野ごとに6つの提言が盛り込まれているが、外国人留学生などの活用を目指す「誰もが活躍する社会に関する提言」のプロジェクトチームの座… -
- 2017/11/8
- 日本語議連
コラム 日本語議連発足から8日で1年 議論は順調に進んできたが…
[写真は昨年12月1日に開かれた第二回総会] 日本語教育推進議員連盟(河村建夫会長)が発足して、8日で1年が過ぎた。日本語議連としては設立総会で役員人事を決めて議論をスタートさせてから計8回の総会(勉強会)… -
- 2017/10/20
- 日本語議連
衆院選・日本語議連会長代行の中川氏(三重2区)が追い上げムード
衆院選は22日に投票日を控え、選挙戦は大詰めを迎えています。私たち「にほんごぷらっと」(日本語教育情報プラットフォーム)は、衆院解散・総選挙の公示にあたり超党派の「日本語教育推進議員連盟」に所属する議員(候補者)… -
- 2017/10/4
- 日本語議連
「基本法」の骨子案に基づき論点を明らかに――日本語議連事務局次長の里見隆治氏が講演で
日本語教育推進議員連盟(日本語議連)の事務局次長で公明党参院議員の里見隆治氏が2日、都内で開いた一般社団法人全国各種学校日本語教育協会(堀道夫理事長)主催の研究セミナーで講演し、日本語教育推進基本法案の骨子案を示… -
- 2017/9/19
- ぷらっとニュース
中川、馳両氏がそれぞれ執筆の書籍が出版
日本語教育推進議員連盟(日本語議連)の会長代行の中川正春氏と事務局長の馳浩氏が著者の一人として参加した書籍が相次ぎ出版された。いずれも日本語議連が取り組む日本語教育推進基本法の議論の在り方を考えるうえで参考になる… -
- 2017/9/12
- ぷらっとニュース
「日本語教育政策を語る」シンポ。「基本法」後を約200人が熱心に議論
「多文化共生社会における日本語教育研究会」は10日、東京都渋谷区の聖心女子大で「日本語教育政策を語る―この動きは私たちに幸せをもたらすのか」と題したシンポジウムを開催した。日本語教育推進議員連盟が日本語教育推進基本法… -
- 2017/8/17
- ぷらっとニュース
ベトナムの前国家主席に「日本語教育の推進を」
ベトナムを訪問した際、ホーチミン市でベトナムのチュオン・タン・サン前国家主席に会う機会がありました。14日のことで、ベトナムに日本の有機農業の技術を移転しようという日本の専門家らの表敬訪問に同席しました。 … -
いま、なぜ「にほんごぷらっと」なのか?
いま、なぜ「にほんごぷらっと」なのか? 超党派の「日本語教育推進議員連盟」が2016年11月に発足、日本語教育推進基本法(仮称)の制定を目指し、議論を精力的に展開しています。政府の「骨太の方針」(経済財政の改革と基本方… -
- 2017/6/19
- ぷらっとニュース
西日本新聞の連載「新 移民時代」が石破元幹事長のインタビューで終了
昨年12月から西日本新聞が力を入れて展開してきた長期連載「新 移民時代」が、16日朝刊の第9部「明日の提言」⑧をもって終了した。この連載記事については随時、当フェイスブックでも内容を紹介してき… -
- 2017/5/19
- ぷらっとニュース
労働力不足はまずは農業分野で「特区」と「特定活動」で外国人労働者受け入れに対応
◎労働力不足はまずは農業分野で「特区」と「特定活動」で外国人労働者受け入れに対応。 自民党の特命委員長の木村議員が講演で「コペルニクス的転回」と強調 自民党政務調査会の労働力確保に関する特…