過去の記事一覧
-
JR新大久保駅事故18年 韓国人留学生の遺族らが追悼(NHK NEWS WEB2019年1月26日) 1月26日は、JR新大久保駅で亡くなった李秀賢さんとカメラマンの関根史郎さんの命日。李さんの母親の辛潤賛さんが来…
-
【現地ルポ】ベトナムグルメの聖地!神奈川「いちょう団地」と呼ばれる、あまりに現地メシなスポットが存在する(BIGLOBEニュース2019年1月24日) 10カ国以上の国籍の外国人が住む、多国籍タウン「いちょう団地」…
-
就労外国人・政府側の答弁 やはり自治体に丸投げか(毎日新聞2019月1月25日) 衆院法務委の閉会中審査の議論について、社説は、政府が多言語対応などの予算に関する答弁ができないことを批判。「自治体に丸投げか」と。準…
-
日本語教育の法制化に向けて署名活動が始まる 34万人の外国人労働者を受け入れるため……。(HUSSPOST2019年1月22日) 超党派の日本語教育推進議員連盟がまとめた日本語教育推進法案の成立を求める…
-
日本語ができない外国人は「自己責任」の嘘(東洋経済オンライン・GARDEN編集部2019年1月22日) 日本語教育推進議員連盟の馳浩事務局長に武蔵野大学の神吉宇一准教授とYSCグローバル・スクールの田中宝紀さんがイ…
-
第14回中国人の日本語作文コンクールの文集を読んで ――IT時代で深化する日本への関心と理解 第14回中国人の日本語作文コンクール(日本僑報社・日中交流研究所主催)の入賞作の作品集が日本僑報社から出版された…
-
社説 外国籍の就学不明児 見過ごすのは恥ずかしい(毎日新聞ニュース2019年1月20日) 毎日新聞は先に自治体アンケートで外国籍児童生徒が多い100の自治体では2割にあたる1万6000人の就学状況が不明だと報じた。…
-
ニューヨーク育英学園「いろはにほんご教室」冬季ワークショップ開催(USフロントライン2019年1月19日) 在米の邦人の子供向けと思われる日本語教室。日本語を学習したい、日本語の能力を身に付けたい、日本語を話してみ…
-
<外国人材@奈良>日本語学べる体制を(読売新聞オンライン2019年1月19日) 奈良県内の日本語教室は14団体が主宰。講師はほとんどボランティアに頼っている。市町村の外国人向け生活相談の体制も十分でない。11の国と…
-
オーストラリアで今を生きる人 マクラレン温子(あつこ)さん(日豪プレス2019年1月19日) 豪州在住の日系人のインタビュー記事。1970年に国際結婚、豪州へ。第2次大戦で日本軍によりダーウィンが真珠湾攻撃に匹敵す…
注目の記事
-
主権国家である以上、国境管理をおろそかにすることはできない。その重責を担うのが出入国在留管理…
-
移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第三話 坂中論文 在日コリアンに関心の…
-
移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(下) 元…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate