過去の記事一覧
-

「共生」の道模索続く 住民5000人弱、半数か外国人 川口・芝園団地(東京新聞WEB2018年11月29日) 芝園団地は中国人の住民が数多く住んでいることで知られる。外国人受け入れ拡大が進むと、ほかにもこんな団地が…
-

山下法相「外国人に負担させない」 外国人労働者の教育・研修費用を法務省令で規定へ(産経ニュース2018年11月29日) 山下貴司法相は衆院法務委で外国人労働者の日本語教育や研修などの費用について「外国人に直接、間接…
-

日本語教育推進議員連盟が12月3日に総会 日本語教育推進法案を策定へ、臨時国会への提出は困難か 超党派の日本語教育推進議員連盟(河村建夫会長)は12月3日、第11回総会を開き、2年間にわたり議論を重ねてきた…
-

日本語教育人材の養成・研修の在り方(二次報告案)に関する意見募集 (文化庁ホームページ) 二次報告案は文化審議会国語分科会がまとめた。意見募集は日本語教師「初任」の活動分野のうち就労者、難民、海外赴任研修内容…
-

長野県内の日本語教室減少 担い手高齢化・負担感背景 (信濃毎日新聞WEB2018年11月28日) 在住外国人が増える一方なのに、市町村や公民館の日本語教室が減少していることが長野県国際課の調べでわかった。担い…
-

入学前の外国人児童に日本語指導 全く話せない子増え企業と連携 福井県越前市 (福井新聞オンライン2018年11月28日) 越前市の外国人市民4262人のうち3045人がブラジル人。ブラジル人の小学生は144人…
-

社説 入管法案採決 暴挙に強く抗議する(朝日新聞デジタル2018年11月28日) 大きな政策転換なのに、衆院法務委での審議がわずか17時間。与党の強引な国会運営を厳しく批判する。「人手不足を訴える産業界と外国人に忌…
-

入管法改正案が衆院通過 技能実習生に歓迎と不安「僕らに来てほしいのか、ほしくないのか…」 (神戸新聞NEXT2018年11月28日) とかく批判の多い技能実習制度だが、当事者の実習生は「特定技能」など新たな在…
-

全国各種学校日本語教育協会と日本語学校ネットワークが日本語議連や政党幹部に要望書提出 日本語教育推進基本法成立に向けて 一般社団法人全国各種学校日本語教育協会(堀道夫理事長)と一般社団法人日本語学校ネットワ…
-

日本語スピーチコンテスト「私の好きな日本のことば」(CRIオンライン2018年11月25日) 中国人を対象にした広島大学主催のコンテスト。13回目の今年は「私の好きなことば―私からあなたへのメッセージ」がテーマ。二…
注目の記事
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第三話 坂中論文 在日コリアンに関心の…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(下) 元…
-

日本語教育機関認定法が成立 施行は来年4月 認定日本語教育機関、国家資格の登録日本語教員が誕…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate