過去の記事一覧
-

「やさしい日本語」で外国人対応 佐賀県鳥栖市が職員研修(西日本新聞2018年9月5日) 研修には、鳥栖市、市消防本部、鳥栖署の39人が傘下。県内では初の取り組み。「外国人全員が日本語を話せるわけではなく、日本語が通…
-

関係閣僚会議と日本語議連はどんな関係か 日本語教育はどのように進められるのか 政府は7月24日に「外国人材受入・共生に関する関係閣僚会議」を発足させ、来年4月から外国人労働者を大幅に受け入れるための準備を本格的に進…
-

ベトナムのIT業界団体が福岡県情報サービス協会と覚書(NNAアジア経済ニュース2018年9月4日) ベトナムITアウトソーシング(VNITO)はソフト関係企業約200社が加盟する業界団体。福岡県側の協会加盟の約18…
-

テレ東、台湾キャラのライセンス事業展開(NNAアジア経済ニュース2018年9月4日) テレビ東京が台湾発の黒猫キャラクター「クロロ」の日本国内でのライセンス事業の契約を締結。クロロの商品化とグッズ販売などを手掛ける…
-

在留外国人の「国保利用問題」 外国人へのネガティブ感情の増幅を懸念する 在留外国人の国民健康保険(国保)の活用の仕方について一部から疑問の声が出ているのを受け、自民党外国人労働者等特別委員会(木村義雄委員長…
-

留学生教育学会の2018年度研究大会 7,8日に広島大で 留学生教育学会(近藤佐知彦会長)の2018年度の研究大会が9月7、8の両日、東広島市の広島大学東広島キャンパスで開催される。今大会のテーマは「世界平…
-

借金返せず不法残留 留学生の過酷な現実(毎日新聞2018年8月30日) 看護師として働く夢をもって来日したベトナム人女性が不法就労で強制送還へ。悪質ブローカーと結託した悪質な日本語学校が生んだ悲劇。大半の良質な日本…
-

ユニクロがベトナムに進出 19年秋にホーチミン市に(NNAアジア経済ニュース2018年8月31日) 運営主体はベトナム・ユニクロ社。ファーストリテイリング・シンガポールが75%を出資する。1号店をホーチミンにオープ…
-

三井不動産が台北の空港近くにホテル 24年に完成(NNAアジア経済ニュース2018年8月31日) ホテルは地上14階、地下3階。185室を設ける。住友不動産の台湾でのホテルは3件目。日本の企業は人手不足のため外国人…
-

人生の夢の扉
戎 香里菜
学ぶことは生きること。学びは人間らしく生きるために不可欠です。 私が夜間中学校で学んだのは、ただの数字や文字の読み書きだけではありません。空っぽだった心の中の何かが満たされてゆくよ…
注目の記事
-

【お知らせ】「やさしい日本語」で外国人の労災防止を―「にほんごぷらっと」でシンポジウムの動画を公開
…
-

認定日本語教育の法案を閣議決定、国会に提出 政府は2月21日、「認定日本語教育機関」と「登録日…
-

日豪の友好の歴史を見直そう——日豪議員連盟が「穣の一粒」と「藤田サルベージ」で勉強会
…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate