過去の記事一覧
-
日系ブラジル人の子供の教育に携わる愛伝舎の取り組み
私たち愛伝舎は、三重県鈴鹿市で多文化共生社会を目指して様々な活動に取り組むNPO法人です。設立は2005年8月。1989年の入管法改正でブラジルなどから日系人の「…
-
バルト三国との連携強化 視線の先には対ロ関係 (日本経済新聞 2018年01月14日) 安倍首相がエストニア、ラトビア、リトアニアの訪問は、対ロ関係を踏まえたバランス外交だという政治記事。記事では、バルト3国には「…
-
外国人技能実習生の労災死3年で22人 国全体より高い比率 (日本経済新聞 2018年01月14日) 政府が実習生の労災死の実態を明らかにしたのは初めて。大半は事故死とみられるが、過労死も1人いた。日本人の比率を大き…
-
文化庁が難民のための日本語教育の事業企画を公募 (文化庁ホームページ 2018年01月11日) 政府は条約難民と第三国定住難民の支援を行っているが、彼らが日本に定住するために日本語能力を高めることを目的とした事業。…
-
愛知県と愛知県国際交流協会は日本語教室の運営費などを支援 (教育新聞 2018年01月12日) 愛知県などは、県内の経済界や企業の協力で運営する日本語学習支援基金による助成金の募集を始めた。対象は外国人児童生徒向け…
-
[写真出展:拓殖大学] 拓殖大と文京区が「相互協力に関する協定」を締結 (拓殖大ホームページ 2018年01月12月) 拓大と文京区は「災害時」や「防災行政無線」に関する連携をはじ…
-
[写真出展:ダ・ヴィンチニュース]
国際社会で生きていく上で英語より大切なこと…… (ダ・ヴィンチニュース 2018年01月11日) 「その『英語』が子どもをダメにする」(榎本博明・青春出版)を引用し、「小さ…
-
[写真出展:タウンニュース]
神奈川県相模原市のLCA国際小学校がスカイプでキルギスの子供と交流 (タウンニュース 2018年01月11日) この学校は国際教育特区の認定校で外国語を自由に使いこなす国際人の育…
-
[写真出展:東工大ニュース]
留学生向けの「折り紙」「茶道」「年賀状づくり」教室を開催 (東工大ニュース 2018年01月10日) 東工大の留学生向けのイベント。学部や大学院、日本語教育インターンなど様々な留…
-
[写真出展:ニコニコニュース]
世界でもっとも「日本好き」な国は、中国人には「おかしな国」 (ニコニコニュース 2018年01月10日) 日本の植民地だったパラオ共和国は日本語教育や日本文化が継承され、世界で…
注目の記事
-
有識者会議が政府に技能実習制度廃止を提言 政府の有識者会議が4月10日、外国人の技能実…
-
政府は日本語学校のコロナ禍の窮状を理解していないのか 「認定へのハードル」を危惧する声
…
-
セサルの挑戦 第10回 国際紅白歌合戦をプロデュースする宮崎計実さん
…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate